チャンスは、ここにある。
共に未来を創る、新しい仲間へ。
Message
その経験は、
鉄道の未来になる。
信和電設工業が求めるのは、鉄道や電気の専門家だけではありません。
「社会を支えたい」という想いと、
「仲間と共に成長したい」という意欲。
それさえあれば、あなたの過去の経験はすべて、
私たちの未来を創る力になります。
Candidate
こんな方と、
一緒に未来を創りたい
私たちは、以下のような想いを持つ方と、
これからの信和電設工業を共に創っていきたいと考えています。
-

体を動かすのが好きな方

デスクワークよりも、現場で汗を流すことに充実感を感じる方。仕事を通じて体も鍛えられる、そんな環境です。
-

チームで成し遂げることに喜びを感じる方

私たちの仕事は、決して一人ではできません。先輩・後輩に関係なく、互いに声をかけ、助け合う。そんな仲間意識を大切にできる方を歓迎します。
-

社会の「当たり前」を支える仕事に、誇りを持てる方

私たちの仕事は、常に脚光を浴びるわけではありません。しかし、確実に社会の基盤を支えています。見えない場所での献身的な仕事に、静かな誇りを持てる方は、この仕事に必ずやりがいを見出せます。
-

安定した環境で、自分自身を成長させたい方

「生活の安定」と「個人の成長」、その両方を手に入れたい方。当社には、会社の成長と共にポジションが生まれ、キャリアアップしていける明確な道筋があります。
-

「変わりたい」と願い、新しい一歩を踏み出したい方

社会人経験がなくても、全くの異業種からでも構いません。「これまでの自分を変えたい」という強い意志があれば、面倒見の良い先輩たちが全力であなたをサポートします。
Field
あなたの経験が輝く、
活躍のフィールド
信和電設工業の現場は、驚くほど多様な
経験が活かせるフィールドです。
例えば、建設・土木・
運送業界で働くあなたへ
その経験、そのまま私たちの現場で通用します。
むしろ、私たちはあなたの力を必要としています。
-
安定した収入とキャリアを
天候に左右される日給制ではなく、安定した「月給制」です。現場作業員でキャリアが終わることもありません。チームリーダー、所長、そして経営幹部へと、あなたの努力次第で未来を描けます。
-
長く続けられる労働環境
雨天で当日突然キャンセルになる仕事や、重い資材を担いで階段を何回も登るような作業は、私たちの現場にはありません。40代、50代になっても第一線で活躍し続けられる環境が、ここにはあります。トラックの運転手、造園職人、足場職人…。その全ての経験が、即戦力です。また、空調服も支給されるので快適に働くことができます。
全くの未経験から、
新しい自分を見つけたいあなたへ
専門知識も、社会人経験も、今は必要ありません。
私たちが何より大切にするのは、「3年かけてじっくり育てる」という文化です。
入社後まずは、先輩と二人一組の「バディ」を組み、道具の名前を覚えることから始めましょう。
失敗を恐れる必要はありません。私たちの現場では、誰か一人のミスで電車が止まることがないよう、
必ず仲間がダブルチェックする体制が整っています。
過去には、人と関わることが苦手だった社員が、
仲間から必要とされる喜びに目覚め、
今では現場の中核を担うまでに成長した例もあります。
体を動かす充実感、人から認められる達成感。
ここで、新しい自分の価値を見つけてみませんか。

Future
業界と信和電設工業の、
揺るぎない将来性
仕事は、溢れている。
「人がいないから、仕事を受けられない」…
業界全体が抱えるこの課題は、私たちにとって絶好のチャンスです。
鉄道のワンマン化や設備の高度化など、技術革新によって仕事がなくなるどころか、
むしろ新しい工事の需要は増え続けています。
社会が必要とする仕事が、目の前に山積している。
それが、この業界の揺るぎない現実です。
だからこそ、私たちは「人」に投資する。
仕事が溢れているからこそ、私たちは業界の慣習にとらわれず、誰よりも「人」に投資します。
未経験者を3年かけてじっくり育て、新しいチームを作る。
そのチームが育てば、千葉など未進出のエリアに新たな工事所を設ける。
そして、これまで断らざるを得なかった仕事も、私たちの手で手掛けていく。
これが、私たちの明確な成長戦略です。
会社の成長は、あなたの成長そのもの。
信和電設工業には、共に未来を切り拓いていける、確かな将来性があります。